オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2021年07月31日

含み損が増える日々です


ひょえー!
今週も売られました。
全戻しです。

弱いです。めちゃくちゃ弱いです。
月曜日にインデックスで参加した人は
そんなに損失ありませんが
私みたいな個別株の人は関係なく下に行きます。

難易度高すぎです!



最近では月末アノマリーみたいなので
売られる属性が強いです。
決算もあって売っておこうと考える人も
多いのかもしれません。

2週間ほど握っておきたいのに
2日程度で下げ出すんだもんな。
ザラバ見れないので辛いです。



日経のチャート
教科書に書かれているようなきれいな
ダメダメチャートです。



ダウは対象的に強いです。

やっぱり日銀来ませんね。
躊躇なくって黒田さんの嘘つき!

嘘つきはダメなんだぞ!
オリンピック開催でコロナが広がり
日経平均株価もだめだったら
完全に無能な政治判断です。

大丈夫か?
未来の日本は。。。。
来週はお願いだから上がってよ〜!!

\(^o^)/

  


Posted by ヒロロ@ミジンコ  at 10:46Comments(2)

2021年07月23日

今週は売られましたねー


今週も耐える週でした。
安心して見れる地合にならないものだろうか?



日本は4連休ってこともあって
連休前に現金比率を高めておきました。

今日は金曜日ですが
連休中の売り仕掛けはなさそうな雰囲気です。
シカゴも28000円を回復しているので
このままの動きがキープなら月曜日は
大幅上昇かな。
期待します!

日経



ダウ



ダウは先日史上最高値更新だったので
また狙ってるかな?
日本はだめだねー。

オリンピック期待で上がるみたいなのも
ちらほら見かけますが
私は全くの逆です。
なぜなら入るお金がなく出ていくお金ばかりだからです。

スポーツ用品なんかの個別には
もしかすると資金が流れるかもですが
全体で見ると期待はできないような。。
何で補填するかを考えると
国民の税金しかないような。。

歴史は繰り返します。
増税と戦争は株価は下がるのです。
たぶん。。。。ですけど。

しかしどちらでもいいんです。
ついていくだけなので。

\(^o^)/
今週も頑張るぞーーー!


  


Posted by ヒロロ@ミジンコ  at 10:44Comments(0)

2021年07月17日

市場変更だよ

どれくらい前だったかな?
今の市場を再編するというお話がありました。

ここに来て急に動きが出てきています。
6/30日だったかな7/1日だったかな?
基準日になるのですが基準に満たないところは
市場から追い出されます。
なのでその会社の株を持っているとどうなるのかわかりません。

とは言っても1年ほど猶予があるので今は通常通りです。

日経のニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL12HGJ_S1A710C2000000/

何やら3割は基準に足りていないそうです。
私の保有株もまだ開示されていないのでドキドキです。

ところで日経は本当に弱いです。
泣けるぐらい弱いです。
なのでインバを買っています。
ヘッジ目的ですが利益を作ってくれています。

日経平均先物


上昇したのは3日だけ。
ほぼ前戻しになりそうです。

世界を見てもこんなに弱いのは日本だけじゃないかな。
黒田さんというか政治判断間違っている。
日銀も買わなくなったしな。。。

来週も期待できませんが
含み損減らしたいよー。

\(^o^)/



  


Posted by ヒロロ@ミジンコ  at 15:10Comments(2)

2021年07月11日

下落落ち着きました

ひょえーーー。
この1週間は耐える週となりました。

ETFの換金売が原因だとアナリストは叫んでいますが、他にも要素がたくさんあって
一概にこれだけが原因だとは思えないです。

個人的には下の要素の複合的なことが原因じゃないかと。

・ETF換金売り
・テーパリング懸念
・東京、緊急事態宣言4度目
・ワクチン接種の遅れ(日本経済の鈍化)
・オリンピック無観客での失望売り
・政治の軸がブレている
・SQ
・HFの売り仕掛け

たくさん要因ありそうだけど
ついていくだけです。
今はレンジなので、儲けやすいんじゃないかな?
って、下落で買うには勇気いりますが。。。

私は全然儲かっていません。
とほほ。。。儲かっても数万円。
桁を増やさなきゃ、行ったり来たりで
ダメダメです。

ダウ


強いです!
史上最高値更新だそうですよ。

日経


弱い!
弱っちぃすぎる!
3つの平均線はどれも下向きでテクニカル的にも
弱弱サインです。



レシオは85で底付近な感じです。
100ぐらいまでは行くと思うけど
一気に全面高になると日柄短くなりそう。

今週の下落で含み損が増えたので
今週は回復してほしい!

頼むよ〜!

\(^o^)/
上がってくださいー!!








  


Posted by ヒロロ@ミジンコ  at 11:03Comments(2)

2021年07月03日

完全においてけぼり市場


今週は雇用統計ありました。
結果>予想
の結果になって、これまでとは違う動きで
素直に上に行きました。

これまでは
結果>予想であれば、米経済の回復で
金利が上昇してテーパリングの前倒しの雰囲気となって
株価は下に行っていたんですが正常な反応です。

やっぱり3月からの動きは難しいです。
予測つきません。
ついていくだけなのでいいんだけど。。

SBIはメンテナンス中でチャート取れなかったので
今回のは松井チャートです。

実は松井の口座では値嵩株フルポジスタイルで
チャレンジしているんですよ。
結果が出ないけど。。。
銘柄選定が難しいです。

ダウ


強いですね。
いい形しています。

日経


マジですか!
黒田さん、勘弁してくださいよ!
最近強気発言もないし
大丈夫なの?

日本の経済ちょっと問題ありすぎじゃないでしょうか?
おじいちゃんばかりをトップに置くのをやめて
もっと若い人にしてください!
時代に完全に追いついていない。

コロナのココアあれ、どうなったんですか?
ダメダメなことばかりしていると
本当に時代に(世界経済)に取り残されますよ。

と、今回は毒を大量に吐きました。
それほど各国と比較すると日本の市場は
終わっている感があるんです。

しかし、もーまんたいです。
最近気が付きました。

時間軸長い投資をやめて
小さい利益確定を積み重ねすればいいことを。。。

なので30〜50ティック取れるとすれば
あとはポジション量の調整で行けるんじゃないかと。。。

頑張ります!
\(^o^)/




  


Posted by ヒロロ@ミジンコ  at 10:33Comments(2)