2021年03月28日
調整終わったかな?
先週はそこそこの調整でした。
6.9%の調整だったとか。
10%程度を考えていたんですが
思っていたよりも早く元に戻しだした感じです。
シカゴ日経平均

ダウ

ダウと日経は形が違うので、ここから高値更新行けるかに注目です。
ダウは芸術的な形です。
また史上最高値ってあちこちで見るかもしれません。
アメリカでは4超ドル規模のインフラ政策をするとかで期待できそうですが、まだダウや日経には織り込まれていない気がします。
4超ドルのインフラ政策報道は無視されて
下落始まりました。
言葉忘れましたが金融支援みたいなのが終わったとかで。
QEではないです。
私は現金比率を高めて調整終わるのを待っていたので、そろそろチャンスある銘柄は買っていこうと思います。
全く買えていない。
今週も頑張るぞーーーー!!
2021年03月21日
イベント通過したよ
今週はFOMCと日銀決定会合という
イベントがあったのですが、ようやく終りました。
今週は利益あるものは現金化して
新規に買うことせずに様子を見てました。
株を始めたばかりの方は
よくわからないかもですが
偉い人たちの会議です。
FOMCがアメリカで、日銀決定会合は日本です。
会議といっても中央銀行の偉い人たちの会議なので、ころっと雰囲気が変わってしまうかもしれない恐ろしい会議なのです。
いつもは現状維持と言うのがお約束なんですが、今回は金利の上昇で株価に影響があって、
もしかしたら中央銀行は金利をコントロールできなくなっているんじゃないか?
なんてちらほら囁かれていたので注目度が高かったのです。
日本はETFの購入を削減するとか相場にとっては
ご飯をおあずけされるような発言が注目されていました。
これまでは1日3食で、コロナからは最大で
1日6食というご飯をあげると約束されていたのですが会議が終わったら
最大1日6食だけど、毎日3食は
約束しないよ!
そんな感じで会議が終りました。
何よりもびっくりしたのが
ご飯は純和食だったのが、純和食はもうやめて洋食にするってなりました。
ちょっとわかりにくい表現だったか。。
225は買わずにtopixを買うとなったみたいです。
コロナショックから私は225を買わなくなったので、どちらかとううとありがたい結果になりました。
会議から調整雰囲気なんですが、
ダウ

シカゴ日経平均

マーケット

もしかすると機関のポートフォリオなんかの入れ替えが起きるかもしれません。
どうなるんだろ?
もうすこし様子を見るとします。
2021年03月14日
ダウがすごいよ
ダウの上昇が止まらないーーー!
ダウ

すごいです。
200兆円の金融支援とのことで
国民1人に14万円の支給だそうです。
このお金が金融市場に流れ込む思惑で上がっているとか。
先日まで金利が上がっていって
株式マネーから国債に移し替えということで
株価は波乱な動きだったのですが。。
国際10年物

金利は高値更新つつあります。
正常な動きなので介入はしないみたいです。
それに比べて日本と来たら。。
日経平均

多少上げたけどダウと比較したら全然です。
これもすべて日銀の6兆円の買い支えを止めるってやつだと思います。
金融引き締めとしか取れない発言。
まだまだと思っていたけど
出口戦略を模索はじめたか?
来週の日銀決定会合気になります。
現金比率を高めておこうと思うので
半分ほど逆指値しておこうかな。
残りは底で買っているという思いから
ガチホールドしておきたい。
来週は難易度マックスな地合になりそうな感じ。
あまり参加しないでおこう。
\(^o^)/
頑張るぞ!
2021年03月07日
月末のアノマリー
ここ最近の月末は調整が入ります。
2月も調整入って3月に伸びるのかな?
先日のETFのルール見直しとかで
日銀買わなかったけど、流石に大きく下げてきて
2度ほど買っています。
なんであんなこと言うのかな?
今度の日銀決定会合で話あるんだろうか?
今回の調整はアメリカの国債の金利が引き金と言われています。

これです。
確かに上がっているんだけど
そんなに敏感になることなの?
なんて思ってしまいますが
この世界、美人投票につけというので
ついていくしかないです。
今回はコロナで逃げれずに
たんまりと含み損を作った教訓から
現金比率を50→25%にして様子を見ることができました。
ナイストレードです。
買っていないので儲けはないけど
しっかり様子を見ることができました。
株を始めたばかりの人は
これナイストレードとは言わないんじゃないの?
なんて思っていることだと思います。
私の自己満足なので勘弁してください。
ところで日経平均とダウの様子です。
日経平均

ダウ

チャートが少し崩れているのが気になりますし
再来週はFOMCと日銀決定会合があるのでどうなることか?
できるだけ下で買いたいです。
\(^o^)/
頑張るぞ!